2019/09/01

みんなの梅ちゃん!②

皆様の梅ちゃんたち大公開中です。第2弾もいくよ〜!

 

醸カフェ(東京・西荻窪)の品田さんが仕込んだ白干しの梅ちゃん。ザルの手前にあるのが、ジップロックに入った梅酢。梅酢もお日様を浴びて気持ち良さそう〜!角型のザルって意外とないかも。確か国産のお高いザルと言われてたような!?

↓こちらも醸カフェ品田さんの梅ちゃん。梅雨明け早々の3日間で干したそうです。今年は梅雨明け後、見事な晴れが続いて土用干しにぴったりでしたよね。梅ちゃんのシワの寄り具合がなんとも可愛い〜〜〜〜!

 

 

↓こちらはIさんの梅干し。講座で仕込んだ白干しの他にも、ご自宅で何種類か仕込んだそうです。それぞれに表情が違っているのが楽しいな〜。講座で仕込んだ梅ちゃんが一番ふっくらして美味しそう!とのコメントいただきました。嬉しいな。

↓こちらも上と同じIさんの梅干し。お日様を浴びて、輝いている梅ちゃんの美しさったら!!神々しいばかりです。つまみ食いしたい〜〜!! 

↓こちらもIさんの梅干し。こちらが講座で作った梅ちゃんかな。ふっくらしてて可愛らしいです^^

 

↓Mさんの梅干しはシソ入りの赤いもの。丸くなっているザルしかなくって、平に並べてもコロコロ寄ってきた〜と言われてましたが、マニアな私には、転がっている梅ちゃんすら愛おしい…笑 つまみ食いも満喫されたようで何よりであります!

↓こちらもMさんの梅干し。こちらはシソを仕込んで1日目の様子。土用干し前の梅ちゃんです。少しずつシソの色が染み込んでいくのが楽しいのよね〜。

 

 

 

↓Oさんちの息子さんと梅ちゃん。Oさんは、かつて妊娠中に講座にご参加され、その時のお子さんが去年、今年と梅を漬けてくださっているのです!!毎年の恒例行事になりつつあるそうで、こんな風に梅しごとが受け継がれていくのが本当に嬉しいことだなあと思います。

 

 

↓Oさんちの梅ちゃんはシソ入り。よく色づいていて、美しい〜〜!うっとりいたします。干し上がりの味見では塩辛すぎたようですが、数ヶ月待ったら、きっと素晴らしくおいしくなるはず!

↓こちらもOさんちの梅ちゃん。干した後の様子。干した後、梅酢に戻したものと戻さないもので保管されています。どちらもアリで、味が違うので、その違いを楽しんでもらえたらいいな♪

 

↓Oさんは、干し梅も作られてて、干し梅の上は、「ゆかり」にするための赤ジソと思われます♪

 

みんなの梅ちゃんが、おいしく仕上がりますように!!

写真をご提供くださった皆様、どうもありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です