2021/06/01
梅の冷凍
梅ちゃんは冷凍可能です。
例えば梅を買ったけれども、作業する暇がない!とか、
たくさんありすぎて、作るものが思いつかない!みたいな時に、
冷凍しておくと、とっても便利です。
あとね、梅しごとをやっている時に、傷んだ梅が混じっていることってありますよね。
その時作るものには使えないけれども、捨ててしまうのはちょっとね…みたいな時。
こういう場合は、一部が傷んでる梅とかも、傷んだところだけ包丁などで取り除いて、
残りを冷凍してためておいて、ある程度まとまったところでジャム作りに使ったりするのもおすすめです。
ただし、
★必ず水洗いしてから冷凍しましょう!
使う時、解凍してから洗わなきゃいけなくて、かなり大変です…(一度やって使う時にめっちゃ後悔した。笑)
★ジップロックやポリ袋等に入れ、密封して保管しましょう。
冷凍庫の匂いとかが移りやすいのでね…(経験談です。笑)
★余力があれば、ヘタ取りしてから冷凍しとくと便利。
解凍した梅のヘタ取りって、実がやわやわしてて、かなり大変です…(もちろん経験済み。笑)
ま、ヘタが混じっても気にしなければいい話なんですが!笑
★冷凍梅で作りやすいのは、梅シロップや梅ジャムです。
梅干しもできるけど、やわやわ〜〜ふわふわ〜〜の仕上がりになって、あんまり梅干しっぽくないです。あと、香りも落ちるから、やっぱり梅干しは生の梅で作ることをおすすめしまーす。
【梅シロップ】
冷凍梅をガラス瓶などに入れ、梅と同じ重量の砂糖を加えて、常温に置くだけ!
生の梅で作るよりも、早くシロップが出て、簡単にできあがります。
ただし、生の梅で作るよりも、香りが若干劣ります。
【梅ジャム】
1)冷凍梅に砂糖をかけて、2〜3時間常温に置きます。
2)梅が解凍され、砂糖がだいたい溶けたあたりで鍋に入れて煮ます。
3)梅がほぐれた感じになったら、種を取り除いて、さらに煮る。
4)好みのとろみ加減になったらできあがり。冷えるととろみが強くなるので、ちょっと早めに終えるのがコツ。
というのが丁寧に作るやり方ですが、
サクッと終えたいなら、
1)鍋に冷凍梅を入れて、水少々を加えていきなり煮ます。
2)梅がほぐれた感じになったら、種を取り除いて、さらに煮る。
3)好みの量の砂糖を入れて、しばし煮たらできあがり。
という感じかな。
最初の頃、種を取り除くのが面倒だなーと思って、取り除かなかったら、食べる時に取り出さなきゃで結構邪魔だった。笑
最近は慣れたのか、鍋から取り除くのがあんまり面倒と思わなくなりました。
なので、余力があれば、種は取り除くとよいです♪
砂糖の量はお好みで。
甘いのが好きなら梅の重量の70%くらい、甘さ控えめなら30〜40%でもいいよ。
とはいえ、青梅だと酸味が強いのでやや多め、完熟梅なら少し少なめでも大丈夫です。
私は計らずに最後に味見して調整しちゃうことも多いです。
好みの味になればそれでいいのであります♡