2016/04/09

本日は煎り酒講座でした♪

今日は西荻窪にある醸(かもし)カフェさんにて、

「煎り酒」を作る講座を開催いたしました。

 

12939417_1085602841502159_165587552_n

梅干しのお話などもしながら、煎り酒の魅力を語り、

楽しみはやっぱり実習&試食よね!!

 

江戸時代の調味料、煎り酒を材料を変えて、5種類作り、味見♪♪

煎り酒は、やっぱり素材の味を引き出すおいしい調味料だ〜!

お魚の生臭さも消してくれて、おいしさだけが引き出されるのよ。

 

作り方はごくシンプルだけれども、豊かな味を楽しめる。

江戸の調味料って面白いな、と改めて思った次第です。

 

あとね、江戸時代の日本酒を再現したものも皆でちょっぴり試飲したのですが、

全然違う!色も香りも濃厚で、旨味も甘味も濃くて、紹興酒っぽい感じ。

これで作った煎り酒も格別でありました。

煮込み中

 

お刺身の一皿は魚遊さんがご協力くださいました。超おいしかったー♪♪

たっぷり煎り酒をかけていただくとサイコー!

 試食

最近は煎り酒も市販されていて、

どれもおいしいですが、

手作りで作るのもとっても楽しく、味も格別でございます^^

煮るだけだから簡単だし!

 

ご参加くださった皆様、本日はどうもありがとうございました。

私は、梅への愛が今日もほとばしりすぎたぞーー!

楽しい時間をご一緒できて、またステキなご縁が広がって、うれしいです。 

おうちでも気軽に煎り酒楽しんでくださいまし!

 

終了後、お店から写真が届き…

鍋の取っ手、お店に忘れてきたトキコでした…。

12939723_1085602918168818_1307978898_n

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です