今、群馬県安中市で開催されている「梅の学校」に参加しております。
「梅の学校」は、
初夏から始まった講座で、だいたい月に1度、全6回ほど、
梅について、梅林について学ぶ講座なのです。
収穫や梅干しや梅ジュース作りの体験、
梅の木の剪定や苗植え、草刈りなどを
プロの梅農家さんに習うことができる、すっごいチャンス!!
しかも毎回農家さんの手作りご飯もついているのです。
こんなチャンスはめったにないので、見つけた時は超興奮して、
ソッコー申し込みをしちゃったよ〜。
で、本日は草刈りと土用干しの見学、シソの塩もみ(梅干し用ね)でした。
草刈りは、マシンでやるんだけれども、
たぶん緊張と暑さで、やたらと汗だくで、
扱いもなかなかに難しかった!!
慣れたらきっとスイスイいけるんだと思うんだけど、
変な力が入っちゃって、かなりのへっぴり腰…。
本当はこんな感じに軽快に行けるハズ!
(写真は先生による扱い方のお手本です)
この後はクワも使って梅の幹のそばを刈ったりもしました。
大変!ではあったけれども、やっぱり梅林は気持ちいい!
暑いんだけれども、なんだか爽やかな気配です。
そして、もちろん農家さんの梅干しも試食。
群馬のスーパーや直売所などに卸しているそうです。
梅干しの土用干しを見学させてもらった
「おばあちゃんの梅干し」は東京でも買えるよ。
東京で買うならファームドゥへ。
そういえば、このお店、お気に入りでしょっちゅう行ってました。
無農薬の梅も作られてて、その梅干しも人気ですって。
シソの塩もみも、楽しかった!!
やっぱり地域によって、農家さんによって、人によって、家庭によって、
本当に様々なやり方があるんだな、
本当に奥が深いものであるな、と
再認識いたしました。
知れば知るほど自由が増える気がするよ!
梅干しって、梅を塩漬けするだけのシンプルなものだけれども、
シンプルだからこそ、
その人らしさが出る食べ物なのかもしれないな、なんて思ったりもします。
その中に詰まっているたくさんの知恵といったらもう!!
作業後のお楽しみ、農家さん手作りのご飯は、
梅びしおを練りこんだ手打ちのおうどん。
ピンク色が可愛い!!
おにぎりはもちろん梅干し入り。
鉄火味噌ときゅうりも夏の味わいでありました!
どうもありがとうございました!
来月は剪定を学ぶ予定!めちゃくちゃ楽しみです!!
*本日の写真はすべて「梅の学校」の先生からお借りいたしました。
(私は写真撮るのを忘れた…)ありがとうございました!!