和歌山みなべ町の梅農家「松本農園」さんより届いた
白干しの梅干しです。
あ、白干しって、シソの入っていないタイプの梅干しのことね。

うまーーい!!!
シンプルに梅の風味を味わうなら、白干しがいいよね。
南高梅らしい柔らかな果肉がいい感じ。
お茶漬けとかにもしたいなー。
北九州の料理・パン教室「ベンチタイム」での梅干し作り講座のお知らせです。
アットホームな雰囲気で楽しく梅干しを仕込みます!
全2回の開催です。
【場所】料理・パン教室のベンチタイム
福岡県北九州市小倉南区下曽根4-16-33
TEL093-471-8578
【日時】
★1回目 6月12日(月) 10:00~12:00/13:00~15:00
*梅の塩漬け作業を行います。午前・午後のどちらかをお選びいただけます。
この1回で梅干しを仕上げることも可能です。(申し込み締め切り6月7日)
★2回目 7月10日(月) 10:00~12:00/13:00~15:00
*赤い梅干しにするためにシソ漬け作業を行います。(申し込み締め切り7月5日)
1回目の「梅の塩漬け作業」に参加された方のみご参加いただけます。
【持ち物】エプロン、フェイスタオル2枚(梅拭き用)、手拭き
(7月の2回目の講座にご参加の方は、6月の講座で仕込んだ梅をご持参ください)
【参加費】2500円(材料費込) *梅1㎏分をお持ち帰りいただけます。
【定員】8名 ※要予約
【講師】柳瀬隆子(やなのせたかこ)/梅干研究所副所長
【お問い合わせ・ご予約】料理・パン教室のベンチタイム
福岡県北九州市小倉南区下曽根4-16-33
TEL093-471-8578
福岡での梅干し作り講座も決まり始めましたので、
少しずつお知らせしていきたいと思います!
たくさんの方にお会いできること、楽しみにしております。
★★★福岡・天神 ナチュ村イムズ店での梅干し作り講座!★★★
第1回/塩漬け編
*シソ漬け講座とあわせて、全2回の講座となります。
塩漬け編のみのご参加も可能です。
【日時】6月14日(水) 10:30~12:00
【場所】ナチュ村イムズ店(店内イベントスペースにて)
福岡県福岡市中央区天神1-7-11 天神イムズ6F
無農薬の梅(福岡県産)を使って梅干し作りをおこないます!
梅干し作りは梅の塩漬け、シソの漬け込みが主な工程ですが、
今回は梅の塩漬け作業を行います。梅干しの魅力や活用法についてもお話しします♪
2回目のシソの漬け込みは7月上旬を予定しています。
【持ち物】エプロン、フェイスタオル2枚(梅拭き用)、手拭き用のタオル
【参加費】2000円(材料費込) *梅1㎏分をお持ち帰りいただけます。
【定員】6名
【講師】柳瀬隆子(やなのせたかこ)/梅干研究所副所長
【予約&問い合わせ】ナチュ村イムズ店 電話092−791−7365
要予約(締め切り6月10日)
3月もまもなく終わり…
梅干し作りの季節が近づいてきました!
あ、梅干し作りは6月なんですけれども、なんせ年に一度のお楽しみなので、
梅マニアの私にとっては、もうまもなく!という気分です(笑)
さて、東京・恵比寿にありますヨガスタジオ、ビューティフルワンデイさんにて、
6月に梅干し作りの講座を開催することになりました!
梅干しはスタンダードな超すっぱい梅干しと甘口タイプ、塩を変えたものなど、
バリエーション色々、梅シロップも作ります。盛り沢山!!
そして、ヨガもお得にできちゃうみたい!
熟した梅って、
本当に素晴らしい香りで、心が癒されます。
たった一粒でも部屋中が香るほどで、
桃のような甘くて、でも爽やかな香り。
この香りを楽しみに梅干し作りをしているという人も多いのです。
ほんとうっとりするよ。

開催は6月18日(日)14:00〜15:15
6月21日(水)13:00〜14:15
*この2回は同じ内容となります。
詳細・お申込みはこちら。
たくさんの方にお目にかかれること楽しみにしています!