梅干し作り本番!の季節ですね〜〜。
ただいま「教えて!goo」でも梅干し作りについて、語っております。
ぜひ見てくださいませ〜〜♪♪
今年も福岡に収穫に行ってきました!
6月10日(土曜)は、福岡県新宮町にて、
梅の収穫体験ワークショップを開催いたしました〜。
梅の収穫のワークショップは梅干研究所にとって、初の試みでした。
収穫前、
「ちゃんと摘めるかな〜、ドキドキします〜」なんて言われてた参加者の方々が、
いざ梅林に入ったら、黙々と集中して摘みはじめて…。
そうなんです、なんかね、梅の収穫って妙に集中できて、無になれる感じというか(笑)
これはもはや瞑想なんでは!?というほどなのです。
6月の福岡って、結構蒸し暑いんですが、
梅林の中はなぜかいつでも涼しくて、気持ちいい風が通り抜けていて、
暑いとか不快とかいう感じは全然ないのも不思議〜〜〜!
梅だけじゃなくて、チョウチョやバッタを追っかけたり、
木登りしたり、
隣の田んぼ(タニシとかいるの!)を観察してみたり、
ちびっ子にも最高の場所♪
今年は、あまり豊作という感じではなかったので、梅ちゃんが足りるかしら…なんて
ちょっと心配していたのですが、
皆様、十分に摘めたようでひと安心。
摘んだ梅ちゃんで、
おいしい梅干しや梅シロップ、梅味噌などなど、色々作ってみてくださいませ!
収穫後は、梅干し作りのお話や質疑応答と参加者さんの交流会も兼ねて、
近くのお店でランチタイム。
初対面の参加者同士さんに実はつながりがあったり、なごやかで楽しい時間でありました!
それにしても、
雨天強行(笑)の予定でしたが、天気にも恵まれて良かった。
ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました!!
また来年も開催しようと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします♪
6月です。
スーパーや八百屋さんに梅が並び始めましたね。
周囲でも「梅を予約したよ」「梅を買ったよ」「梅を仕込んだよ!」というステキな話題が
増え…いい季節ですね。
今年の梅ちゃんはどんなかな〜〜。
私は、これからスタートする
収穫も仕込みも梅干し作りなどなどの講座も、楽しんでいきま〜す♪♪
そして!
ワタクシ、本日発売されたマキノ出版「梅干し特効レシピ」という本に登場しております。
以前に「壮快」に登場した記事が掲載されているのです。
「青梅&梅干し活用術」として7ページ、レシピの特集だよ。
出版社の方が送ってくださって、早速熟読いたしましたが、
「梅干し特効レシピ」面白いです!
梅干しの化粧水とか梅ショウガ茶とか、なんかすごい良さそう。
梅の素晴らしさや梅のレシピなどなどがぎっしり詰まった1冊でした〜。
ワタクシのところは、とにかく簡単なレシピがいっぱい。
10分で仕込める梅干しも梅酒も
ぜひお試しくださいませ。
われらの梅ちゃん、着々と育っております。かわいい〜〜〜!!
さて!
今年は、梅の収穫体験のワークショップを開催してみることにしました。
梅ちゃんがさらに愛おしくなっちゃうよ。
梅林の気持ち良さも格別ですのよ。
「梅の収穫体験!福岡県新宮町で梅ちぎりを楽しもう」
6月は梅の収穫の時期!
梅林で梅の収穫をしてみませんか?
梅林の清らかな雰囲気の中、
ぷっくりふくらんだ梅の実を手摘みします。
摘んだ梅はお持ち帰りいただけますので、
ご家庭で梅干しや梅シロップ、梅酒などを作ってお楽しみいただけます。
農園の梅で作った梅干しの試食、梅干し作りの実演も行います。
収穫後は参加者の皆様とランチをしながら、
梅しごとについて質問にもお答えしていきます。
梅干研究家トキコと梅干研究所副所長たかこが
小学生のこども研究員たちとともににお待ちしております。
一緒に梅の収穫を楽しみましょう!
【日時】6月10日(土曜)10:00〜12:00 梅の収穫
収穫後、梅干しの試食と梅干し作りの実演
12:00〜14:00 農園近くのお店でランチ&質疑応答
*収穫のみの参加もOKです。申し込み時にお知らせください。
【参加費】2000円(ランチでの飲食代は各自でご負担ください)
1キロ程度の梅をお持ち帰りいただけます。
梅干しや梅シロップなど梅しごとのテキスト付き。
【定員】10名
【申し込み・お問い合わせ】こちらから(6月3日までにお申込みください)
*お名前、お電話番号、参加人数をお知らせくださいませ。
*yellowアットumelabo.orgのアドレスからメール送信いたします。
(アットは@となります)
このメールが受信できる設定に変更をお願いいたします。
3日以内にこちらから返信がない場合は、再度メッセージをお願いいたします。
【場所】福岡県新宮町のじゃがいも村にて現地集合となります。
(詳しい場所などはお申込みの方にお知らせいたします)
【服装や持ち物について】
・長袖、長ズボン、帽子、首にはタオル巻き、長靴(汚れてもいいスニーカー等でも可)、軍手
・日焼けや虫除け対策などは各自お願いいたします。
・飲料水(水分補給用)
・梅を持ち帰るためのスーパーの袋等(汚れてもいいエコバッグ等でも構いません)
*雨天決行。カッパなど、雨具を各自でご用意ください。
*梅干しも梅シロップも仕込みはごく簡単です。
仕込み時間は各30分程度。
梅シロップは当日から仕込みOK、梅干しは3〜4日後に仕込むのがおすすめ。
準備が難しい場合は、水洗いして冷凍しておき、後ほど梅シロップやジャム作りをすることも可能。
必要な材料などを事前に知りたい場合は、申し込み時にお問い合わせください。
【主催】梅干研究所