カテゴリー別アーカイブ: 副所長たかこの講座・イベント

福岡の梅講座が終了。しそ講座はこれから!

今年も福岡在住の梅干研究所副所長・たかこが福岡にてせっせと梅講座を行いました。

 

TUMUGI一生もんSHOP緑々、そして、たかこの料理教室であるいちなな

にて、それぞれ開催しましたよ〜。

 

たかこから届いた写真♡

 

「TUMUGI」さんはとっても素敵な場所。梅ちゃんもおしゃれに!笑

 

これは「TUMUGI」さんでの講座風景。梅ジャムを使ったデザートも出た様子♡

 

 

こちらは「一生もんSHOP緑々」さんの講座風景。雑貨がたくさんでカッコいい店内!

 

漬け込みされた梅ちゃん!

 

 

こちらは「いちなな」での講座風景。皆様、ガラス瓶持参で漬け込みます。

色づいた梅ちゃん!

 

福岡の講座でも塩分濃度はお好みで選んでもらったようです♡

皆様の梅ちゃんが美味しく仕上がりますように!!

食べるのが楽しみですね♡

 

【福岡】梅講座を開催しました。

福岡在住の副所長たかこが梅講座を開催しました。

 

レポートが届いたよ〜。

 

 

一生もんSHOP緑々さんにて、梅干し作りの第一回目として、梅の塩漬けを行いました。

今年は全国的に梅が不作ですが、

梅干研究所の梅園もやはりかなりの不作で、

でもなんとか参加者さんの分はギリギリ用意できました〜ホッ。

 

リピーターの方が初めての方をサポートしてくださったりと、

楽しく梅干し作りが受け継がれているようで素敵。

少人数でのんびり楽しく仕込みました。

 

おやつには梅干しグラノーラと青梅ジャムをパンに塗っていただきました!

 

ご参加くださった皆様、どうもありがとうございました。

 

ヘタとり中

 

福岡の講座は瓶を持参いただいてます。せっせと仕込み中

塩を入れているところ

仕込み終了!

梅について語ってるたかこ

梅グラノーラと梅ジャムでおやつタイム

福岡(あおあおさん)のしそ講座終了!

福岡のたかこからレポートが届いたよ〜!

*副所長たかこと所長トキコではしそ作業のやり方も異なっております。

 

 

7月16日(日曜)は一生もんshop緑々(あおあお)さんでの紫蘇講座でした。

いつもお世話になっている農家の柴﨑さん(北九州)が作っている「芳香うらしそ」を使いました。店内が紫蘇の爽やかな香り♪

来店されたお客様も「いい香り♪」と喜んでいらっしゃいました。

皆さんと楽しく作業が進み、帰る頃には梅酢がうっすら赤く染まって来てました。
「これから梅が赤く染まるのを見るのが楽しみです」と皆さん笑顔でした!

 

しそを枝からちぎってるところ。

 

洗った後、水気を拭き取っているところ。

 

塩もみして絞っているところ。

楽しそうに説明するたかこ。

作業を終えてのんびりくつろぐ皆様。

ご参加どうもありがとうございました♡

皆様の梅ちゃんが美味しく仕上がりますように!

福岡のしそ講座が終了!

東京よりひと足先に、

福岡の副所長たかこの自宅教室にて、赤ジソ講座を開催されました。

たかこからレポートが届いたよ〜〜。

 

 

7月5日(水曜)と7月9日(日曜)に自宅にてシソ講座を開催しました!

皆さん、梅の塩漬けはとっても上手に仕上げてらっしゃって、

梅酢も透明でとってもキレイ♪

 

そして、皆さん、シソのいい香りにびっくりされてました。

 

黙々とシソをちぎり、塩でもむとキレイな紫色の液体が出て

「アクが無いから捨てるのがもったいないですね〜」なんて声も!

塩でもむのは少々大変そうでしたが、

「美味しい梅干しを作りたいっ」と頑張ってらっしゃいました!

 

水気を拭き取っているところ。

楽しく塩もみ中!

頑張って絞っているところ♪

 

ついに漬けた梅に投入!

皆様の梅干しがおいしく仕上がりますように!

ご参加どうもありがとうございました♡

いちななでの梅干し作り講座が終了!

6/18(日曜)は北九州にて副所長たかこの梅干し作り講座が開催されました。
たかこからレポートが届いたよ〜。
 
 
いちなな(たかこの自宅教室)にて、この日は午前午後の2回で開催しました。
梅は和歌山県みなべ町の梅農家・松嵜さんちの南高梅!
東京の講座でも大人気の梅です。
 
リピーターさんは昨年1キロを仕込んで自信がついたようで、
今年は2キロ、3キロ仕込む方続出!
 
初めてさんはワクワクの様子。
梅を洗っている時点で「梅がもうかわいく見えてきた♪」と、楽しそうでした。
次回のシソ漬けまで大切に見守ってもらっています^^
 
お写真も紹介しまーす。
 
         梅を洗っている様子♡
 

皆で楽しく作業中。ヘタを取っているところ!

持参した瓶に入れて塩を加えているところ。

とっても楽しそう!

無事に仕込み終了!