作成者別アーカイブ: admin

【東京】7/6土は赤ジソ講座!自前の梅持参もOK!みんなでシソちぎろう♡

7/6土曜に開催の「赤ジソ講座」はまだ残席あります♡

場所は東京・西荻窪の醸カフェさんです。

 

       こういう真っ赤な梅干しにするには赤ジソを加えるよー!

 

詳細・お申し込みはこちら

 

この講座は、梅干しの講座にご参加された方が赤い梅干しにしたい場合はもちろんですが、

「梅は自分で漬けている、でも赤ジソ作業がちょっと面倒だな〜」という方も大歓迎!

赤ジソ作業、みんなでやればこわくない♡って感じで、

作業する場でもあります。

 

赤ジソ作業のやり方のレクチャーはもちろんしますので、ビギナーの方もご安心を。

でも、

自分なりのやり方でやりたいという方はレクチャーを無視して勝手に作業OK!笑

 

学びたい人は学ぶ、勝手に作業したい人は作業場として、

気楽に参加してもらえたらな、と思ってます。

 

赤ジソは群馬県秋間梅林から直送♡

農薬・化学肥料不使用で育てられた、とっても香りのいい赤ジソです。

梅農家であり、秋間梅林観光協会でもある黛青葉さんが丹精込めて育ててくださっているものを

分けてもらいます。

 

基本、1人1束の赤ジソを用意しますが、それ以上に欲しい方は

6月23日(日曜)までにご希望の量をお知らせくださいませ。

 

会場で作業しても、お持ち帰りしてもOK!

 

詳細・お申し込みはこちら

 

ちなみに梅干し作りは、

 

まず梅を塩漬け

数週間待つ(最低1週間〜)

赤ジソの作業をして、梅を赤くする

 

というのが基本の流れです。

赤ジソは必須ではなく、赤ジソなしでも梅さえ漬けたら梅干しになりま〜〜す。

土用干しもしたら美味しくなるけど、しなくても十分に美味しい。

そんなとってもお気楽な手作りです♡

 

満席!【東京】梅干し&梅シロップ作り講座のご案内

梅干し&梅シロップ作り講座は満席となりました!

 

皆様、春ですね〜。

つまり、6月の梅の時期も近付いてきたということ!笑

 

東京での梅干し講座のご案内です。

 

 

実は、

今年は梅がかなりの不作見込みでして…

講座の数もかなり少なめで予定しております。

それでも状況によっては開催できない可能性があるかもしれません。

 

直前になって開催不可となる可能性があることをご了承の上、お申し込みいただけますと幸いです。

 

場所は2回とも東京・西荻窪の醸カフェさんです。

お申し込みはそれぞれの日程のリンク先にてお願いいたします♡

 

6月15日(土曜)13:00〜15:00

→満席となりました!

 

6月21日(金曜)13:00〜15:00

→満席となりました!

 

 

下記は赤ジソの回。

7月6日(土曜)13:00〜15:00

*これは梅を漬ける講座ではなく、すでに梅を漬けた方が赤ジソ作業をする場です。

梅の講座に出ていなくても、ご自分で漬けた梅があればご参加可能です!

みんなで赤ジソ作業しよう!というのが主な趣旨の講座です。笑

事前予約でお好きな量のシソもご用意可能でーす。

 

梅干し作り豆知識

梅干し作りは、

まず梅を塩漬け→しばらく経ってから、赤ジソの作業をして、梅を赤くする、

というのが基本の流れです。

赤ジソは必須ではなく、赤ジソなしでも梅さえ漬けたら梅干しになります。

 

 

 

 

梅も満開でした!

1週間前くらいに梅干研究所梅園(福岡県新宮町)も満開を迎えました。

その時の写真!

載せるのが遅くなってしまいました。。。

 

すっかり春!!!

 

下の写真には蜂さんがいます。

梅の受粉は蜂さんが行っているのです♡

今年もたくさん実がつくといいな〜〜!!

楽しみです。

みなべ町は開花!!

いつもお世話になっている和歌山県みなべ町の梅農家、松嵜さんから写真が届きました。

 

梅の花がかなり咲き始めています。

暖冬のせいか、開花もだいぶ早いみたい。

2月3月の気温にもよるかとは思いますが、

収穫時期も去年よりも早まりそうな気配だとか。

 

年明け早々、梅の時期がやってきた感じ。笑

梅の花の開花、春が近づいてきたなという感じがしますね。


梅のつぼみはふくらみ始めております

年末ですね。

 

福岡の梅干研究所梅園では、

副所長たかこがせっせと剪定に励んでおります。

木もさっぱりして年越しを迎えるよ〜。

 

所長トキコは、

剪定したての木を見ると髪切り立てのさっぱりした感じだな〜と思ってしまう。笑

そして、自分も髪を切りたくなる。笑

 

さて、

梅の木さんのつぼみはもうふくらみ始めてる!

もうすぐ花が咲きそうな気配!!

春ももうそこまでって感じです。

寒いのはこれからだけれど。笑