いつもお世話になっている和歌山県みなべ町の梅農家、松嵜さんから写真が届きました。
梅の花がかなり咲き始めています。
暖冬のせいか、開花もだいぶ早いみたい。
2月3月の気温にもよるかとは思いますが、
収穫時期も去年よりも早まりそうな気配だとか。
年明け早々、梅の時期がやってきた感じ。笑
梅の花の開花、春が近づいてきたなという感じがしますね。
10/29(日曜)、西荻窪にある醸カフェさんにて、初めての新潟県人会を開催しました。
梅干し作りの講座で出会った県人の参加者さん(松尾さん、家坂さん)とともに企画して、楽しく準備して迎えた当日、
初めて同士の方々もあっという間に打ち解けて、食べて飲んで、大盛り上がりの時間でした。
超楽しかった〜〜!!
メニューはこんな感じ♡
新巻鮭
のっぺ
煮菜
ニシンと車麩の煮物
なすの漬け物
栃尾の油揚げ
醤油赤飯
イタリアン
へぎそば
盛りだくさん!
鮭も用意!!
お酒もジュースも新潟尽くし!
おつまみとおやつ♡もちろん新潟尽くし。
皆で飲みながら作り、あっという間に完成!
(料理はせず、飲み&トーク専門もアリ♡)
すっかりごきげんな参加者の皆様と一緒に。
最後はもも太郎アイスを持って記念撮影♡
急いで食べないと溶ける!!
皆様、ご参加どうもありがとうございました!!!
楽しさのあまり、
2回目、3回目もすでに考えております。笑
関東にいらっしゃる新潟県人の方々、是非是非ご参加くださいませ♡