作成者別アーカイブ: オガワトキコ

新しい研究員のご紹介です!

梅干研究所に新たな研究員がやってまいりました。

身もココロも梅でいっぱい、超期待の新人です。

 

じゃじゃーーーーん!!!

「梅ロボ」です!!

娘が、加工アプリを使って写真に水玉を飛ばしてくれました。

 

身長約45cm(触覚部分も含む)のかわいい子です。

 

実はこの「梅ロボ」は、所長トキコと娘の共同制作、手作りなんです。

厚紙を切って、組み立てて、自由研究の世界…。

目は梅干しのマグネットを使ってます。

 

で、この梅ロボは何なのだ!?と皆さんお思いでしょうけれど、

なんというか、梅干研究所のマスコットというかなんというか…ごにょごにょ。

作ってみたかったんですよ…。

梅干研究所、そんなのばっかり…(笑)

 

遡れば7〜8年前になるでしょうか、

なんとな〜〜くトキコがお絵描きした「梅ロボ」のイラストがありまして、

それがこちら。

気に入ったので、イラストを取っておいたんですけど、

10周年だし、形にしてみる!?とふと思いたち、

作ってみた次第です。

 

腕や顔は可動式。

腕で梅をつかむことができて、

デジタル数字で塩分表示なんかをしてくれる、という設定でして、

お腹のカバーは開閉できます。

中には梅瓶のミニチュアを入れてみました。

イラストにはなかったけれど、しっぽをつけてみた。

我が家では、皆が「超かわいい〜〜〜!!!」と写真を撮りまくり、

アイドルのような存在となっております。

 

皆さんの梅ゴコロもアップすること間違いナシ!の梅ロボちゃんのご紹介でした〜(笑)

 

小さいバージョンも作ってみようかな、なんて思ったりもしてるところ。

その時はぜひともまたお付き合いくださいませ。

 

研究員としての梅ロボのプロフィールはこちら

 

 

 

梅干しグッズ販売中〜!

梅干研究所の隠れた人気アイテム、梅干しシールと梅干しの素。

ハンドメイドマーケットcreemaでも販売しております。

 

こちらが梅干しシール。

 

梅干しを愛する人にはぜひ使って欲しい!!

 

ノートなどに貼ってみてもいいし、

イラストに貼ってみても楽しいよ〜。

 

梅干しの素はこちら。

左側のガラス瓶が「梅干しの素」だよ。

梅干しが入ってる訳ではなくって、中に梅干しの作り方や活用の仕方が入っております。

 

梅干しを愛する人にも、誰かを梅干し好きにさせたい方にも、

ちょっとした贈り物にも最適なアイテムなのです。

 

詳細・ご購入はこちらからどうぞ。

 

これから少しずつ販売アイテムも増やしていくつもり!でおりますので、

どうぞよろしくお願いします。

アイテムが増えたらまたお知らせいたしますね。

 

トップページに今やること、を載せてみた

ちょこっとホームページを変更しまして、トップページに今やるといいこと、を載せてみました。

 

まずは梅の花を眺めて、梅気分をアップする時期です!

 

地域や品種によるけれども、そろそろ、です。

2月になると、だいぶあちこちで見ることができるんじゃないかなと思います。

特別に、梅林とかに行かなくても、近くの公園や住宅街のお庭などでも見かけることができるので、お散歩の折に楽しんでみてくださいませ。

 

今後も、

季節に合わせて、道具や材料の準備、作業のことなどをアップしていこうと思いますので、

ぜひ見に来てくださいな!

 

梅干研究所10周年です!

あけましておめでとうございます。

 

さてさて、2021年の今年は梅干研究所10周年なんですよ。

去年終わり頃にそれに気付きまして、それならば、とアレコレ企画を考えております。

3〜4月あたりから、少しずつお知らせしていく感じになるかな。

皆さんの梅ゴコロがうきうきとなるように、ね。

楽しみにしててくださいませ!

 

ぼちぼち梅の花の季節が始まります。

地域によっては、品種によってはもう咲いてる花もあるみたい。

これから2〜3月くらいまで楽しめるよ!

特別にどこか行かなくても、

公園や住宅街の庭先などなどでも見かけることができるのが嬉しいです。

ひと足先に春を伝えてくれている感じ。

 

今年も梅干しと梅干研究所をどうぞよろしくお願いいたします!

 

 

 

2020年 みんなの梅ちゃん!④

「みんなの梅ちゃん!」続きです。

 

まずはYさんの梅ちゃん。

 

塩漬けされたばかりの完熟梅。

ジップロックでもガラス瓶でも、どちらでも気楽に漬けられるよ〜。

梅と塩を入れるだけで、重石ナシでOKだよ。

 

梅酢がたっぷり上がって、赤ジソを入れたところ。

 

おそらく数日後。

だいぶ染まってる!

 

さて、土用干し。

 

梅酢も干すよ!

ガラス瓶を覆っているのは排水口ネット。

伸びるから、使いやすいって。

私も来年は試してみる〜!

 

土用干し後、ガラス瓶に入った状態。

おいしく熟成中。出来上がりが楽しみですね。

並んでいる様子を眺めているだけでシアワセ…!!

 

 

お次は天然酵母パンと発酵食Blessingの大野さん。

こちらでも、ワタクシ梅干し作りの講座をやらせていただいております。

大野さんも梅干しが大好き。

そして、発酵食への熱い愛と相まって、梅干しと発酵の素敵コラボもアレコレ探究されてて、

とっても面白いの!

 

これは完熟梅ちゃん。

頬を赤らめているこの写真がお気に入りとのこと!

梅愛もいい感じです(笑)

 

いい感じで梅酢が出てきています。

このオレンジに近い色って元気出るっ!

 

発酵マニアの大野さん。

醤油麹や酒粕、みりん粕、味噌、塩麹などにも梅を漬け込んでらっさいます。

塩麹のがお好みだとか!

 

こちらは梅甘酒ですって。

レシピはこちら。

完熟梅がないとできないので来年になったらぜひお試しください。

私も何度も作ったことあるけど、甘酸っぱくっておいしいよ〜!

 

梅ゼリー。

梅シロップはこんな楽しみ方もあるよー。

 

以上、今年の「みんなの梅ちゃん!」でした。

おいしく楽しく!でも気楽に!

梅ちゃんを楽しんでまいりましょー!!