作成者別アーカイブ: admin

6/14曽根市民センター(福岡)での講座が終了しました!

6/14(金)は曽根市民センター(福岡・北九州)での梅干し作り講座(講師:のぶこ)でした。

ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。

 

皆様がとっても楽しそうで良かった^^

同じ場所にて、7月には赤ジソを入れて梅干しを赤くする講座もあるのですが、

それも楽しみにしていますよ!と参加者さんにお声がけいただいて、

うれしく思っている梅干研究所一同でありました〜!

 

…今回は写真が撮れず、すみません…。

 

6/13(木)は古民家イタリアン胡座(福岡・行橋)での梅干し作り講座(講師:たかこ)でした!

ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございます^^

写真が用意できましたら、また記事にしますね。

 

 

 

イーホーム様(福岡)の梅干し講座終了!

6/12(水)は、イーホーム(株)様(福岡・北九州)にて、社員の方たち向けの梅干し講座(講師:たかこ)を行いました。

住宅の設計施工、リフォーム、リノベーションなどをされている会社なので、

事務所がとってもおしゃれ!!

楽しみながら作っていただけたようで良かったです♪♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おしゃれなオフィスの一角が梅ちゃんコーナーに変身!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日のおやつな梅酵素ジュースと梅グラノーラ。もちろん副所長たかこのお手製です。


 

 

 

 

 

 

 

 

イーホームの皆様、お世話になりました!どうもありがとうございました。

梅干しちゃんもおいしく仕上がりますように^^

みなべから梅ちゃんが届いた!

梅のシーズンまっさかりですね^^

 

東京での講座に向けて、和歌山県みなべ町より、山盛りの梅ちゃんが届きました。

いつもお願いしている農家の松㟢さんちの梅ちゃんは今年も元気いっぱい!!

南高梅だよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今の時点では、まだ青いんだけど、

これから、講座の日まで置くことで、黄色くって甘〜い香りの素敵な梅ちゃんに変化して、

講座当日には、梅干し作りにちょうどいい状態になるのです。

(現時点では、青リンゴみたいな爽やかな香り♪)

 

梅のシーズン中、講座の日程に合わせて、これから何度も届く予定♪

松㟢さーーん!忙しいところ、本当に感謝です。

みなべ町の南高梅の素晴らしさをたくさんの人に体験してもらうんだ!!

 

参加者の皆様、楽しみにしていてくださいね^^

 

 

6/10ベンチタイム(福岡)の講座が終了しました!

6/10(月)は、パンと料理の教室「ベンチタイム」(福岡・北九州)での梅干し作り講座(梅の塩漬け編)でした。

 

ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。

和やかな時間でありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

のぶこセンセが山盛り摘んだ梅ちゃんが大活躍!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

のぶこセンセが一番楽しそう(笑)

みんなでおやつを製作中^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日のおやつは「梅干し蒸しパン」でした。

梅ちゃんの赤い色がとってもキュート!

 

「一生もんshop緑々あおあお(福岡)」での講座が終了しました!

6/9(日)は北九州の「一生もんshop緑々あおあお」での

梅干し作り講座(梅の塩漬け編)が無事に終了しました。

ご参加いただき、どうもありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日も副所長たかこが摘んだ梅ちゃんで仕込んだよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おやつは副所長たかこお手製の「梅干し入りケークサレ」でした。

これはおいしいよ〜〜〜。所長トキコも大好物です♪