昨年出版された 「はじめてでもおいしくできる梅干し・梅レシピの基本」の出版社である朝日新聞出版さん。 ↓コレコレ! 先日、その朝日新聞出版さんの社内講座へ、ちょこっとお邪魔してきました。 お題目は「梅干し作り!!」 それはもう喜んで伺います!!!とやる気 ...
続きを読む
昨年、マキノ出版「壮快」という雑誌に梅干しのことで掲載していただいた関係で、 今年の梅干し特集号が届きました。 わーい!ありがとうございます。 梅干しの言葉を見るだけで心躍るトキコです^^ 相変わらず梅干しパワーが炸裂中!!すごいぞ、梅干し。 ただいま本屋 ...
続きを読む
娘の蚕、飼い始めてすぐに学校内で脱走…、 蚕育てが終了したそうです。 夏休みに我が家にホームステイ予定だった蚕さんですが、 早々にキャンセルとなりました…。
続きを読む
6月8日のKBC(九州朝日放送)に、 所長トキコと副所長タカコが登場いたしました。 梅干しへの愛と梅干しの魅力をお話ししたよ。 しかも、後ろは、梅の木さん♪♪ 梅干し作りの楽しさが伝わっているといいな。 梅干し用の梅さんも店頭に並ぶようになりましたね♪ ...
続きを読む
今回は、嘉穂郡で農園も訪問してきました。   農薬も使わず、自然の流れを大切にしながら、 色んな野菜やハーブを作ってらっしゃる岩城聡一さんの畑は、 元気いっぱい、キラキラしてたー! やっぱり畑っていいなあ。   様々な試みをしながら作物を育てていて、 貸農園の ...
続きを読む