新しい年になってだいぶ経ちますが、年末の話をするよ〜〜。 のんびりペースにもほどがある梅干研究所であります…。 さてさて、 12月下旬に群馬県安中市にある秋間梅林にて1泊2日の農泊モニターツアーが開催されまして、 秋間梅林の方のお誘いを受けて行ってまいりま ...
続きを読む
梅干研究所の講座に参加してくださった皆様が漬けた、 今年の梅ちゃんたちの写真を公開しております。 美味しいけど、手軽で簡単! そして、自由に楽しく、自分好みの梅ちゃんを漬けよう! というのが梅干研究所の講座のテーマです。 みんながそれぞれに楽しんでくだ ...
続きを読む
皆様の梅ちゃんたち大公開中です。第2弾もいくよ〜! ↓醸カフェ(東京・西荻窪)の品田さんが仕込んだ白干しの梅ちゃん。ザルの手前にあるのが、ジップロックに入った梅酢。梅酢もお日様を浴びて気持ち良さそう〜!角型のザルって意外とないかも。確か国産のお高いザルと言 ...
続きを読む
梅干し作りの講座に参加してくださった皆様の梅ちゃんたちを大公開いたしまーす。 参加者さんたちから写真をお借りしました。 ありがとうございます! 梅干し作りは、どの工程も梅ちゃんの愛らしさが炸裂しちゃってる訳なんですが、中でも土用干し(=塩漬けした梅を干すこ ...
続きを読む
土用干し、してますか? 梅ちゃんは干さなくても、とっても美味しくできるんだけれど、 ちょこっとお日様に当てるだけで旨味がすっごくアップします。 カラリと晴れた日にはぜひ干してみてくださいませ。 土用干し推奨時期は、 お日様が強い季節なら大丈夫、関東なら8月中く ...
続きを読む