浅草の「まるごとにっぽん」という施設に梅干しの専門店が!! その名も「梅日和」ですって。ステキ〜〜^^ 茨城の梅干しを中心に、梅のお菓子とかもあって、とにかく梅尽くし♪♪ いるだけでシアワセ!笑 水戸で作っている「のし梅」を買ってきました。 子供の頃に ...
続きを読む
私は、 梅関連のこととか、 編集とか出版関連などなど、 自分の仕事が大好きで、仕事をすることが基本的にとっても楽しいのですが (いや、もちろん時折イヤなこととか困ったこともあるけど〜!笑) 楽しいあまりなのか、すごい集中しちゃうタイプだからなのか、 日常的なこ ...
続きを読む
 ご購入いただいたお客様から、ステキなご感想が届いていますので、ご紹介いたします。 ご感想はとっても嬉しいです♪ 【梅干しのご感想】 ・飛び上がるほど酸っぱくて、しっかりしょっぱくて、おばあちゃんが漬けた梅干しを思い出しました。疲れた時に染みます。 ( ...
続きを読む
梅干研究所の梅の木は福岡県新宮町にあります。 じゃがいも村という場所にある梅林なのですが、それはそれはステキなところです。初めて訪れた時から、もうフォーーーリンラブ!!!という感じで♪♪♪ 我らの木々も元気に花を咲かせています。 今年はたくさん実がなるかな ...
続きを読む
久しぶりに風邪をひいたのだけれど、 ふと無性に自分が作った梅干しを食べたい!!!と思って、 早速食べてみたところ、 めちゃくちゃおいしくてびっくり!!!笑 私は梅干しマニアでもあるので、 出先で良さそうな梅干しを見つける度に買っていて、 家には自分で作った ...
続きを読む