GWは梅について考える
2023/04/30
ゴールデンウィークです。 そろそろ梅干しに使う塩の準備などを始めている梅干研究家の小川睦子です。 早過ぎです。笑 今年はどんな梅干しをどのくらい作ろうか、梅干し以外に何を作ろうかなと考えてウキウキしております。 なんといっても、梅の収穫は年に一度。 収穫時 ...
続きを読む
続きを読む
知る楽しさ♡
2023/03/07
暖かくなってきました。すっかり春ですね。 梅の花の時期は関東だと大体2〜3月あたりです。 まだ、公園やよそのおうちのお庭など、梅が咲いているのを見かけます。 日々、探して歩いている訳では全くないのだけれど、 梅のことばっかり考えているからなのかな、 私にと ...
続きを読む
続きを読む
みなべも開花してます♡
2023/02/10
いつもお世話になっている和歌山県みなべ町の梅農家・松嵜さんより写真が届きました! 梅の花が開花!! かなり咲いてます。 青い空に梅の花。美しいです。 梅のつぼみもかわいいのよ。 これから満開になるのが楽しみです!! こちらは先日の雪景色ですって。 ...
続きを読む
続きを読む
熱中症対策にも!夏を乗り切るお飲み物♡
2022/08/02
8月ですねー! 今年も絶好調に暑いですね。 暑い日々を乗り切るには梅!ですよ。笑 手軽に爽やかに楽しめるお飲み物をぜひお試しください。 梅酢の炭酸割り 炭酸水に梅酢をちょっと入れるだけ。お好みで甘味も加えてもいいよ。 ほんのりピンク色がかわいい! ...
続きを読む
続きを読む
