なぜか新潟県人会の報告になりつつあるこのホームページ。笑 先日は忘年会を開催しました。 秋に醸カフェで開催した新潟県人会のメンバーに加え、新しいメンバーもお迎えし、 楽しい宴となりました。 会場は、西日暮里の花ゆずという新潟郷土料理のお店で、 とっても ...
続きを読む
10/29(日)に開催する新潟県人会に向けて着々と準備中です。 先日は幹事メンバーとネスパスにて打ち合わせもしてきたよ。 ネスパスって表参道にある新潟のアンテナショップでレストランもあるのです。 久々の新潟フード。 タレカツ(初めて食べた!)とへぎそばのセ ...
続きを読む
梅しごと楽しんでますか? ワタクシは今年もせっせと梅干しやシロップなどなどを仕込んでおります。 とある講座にて、参加者さんが「マンゴー&梅のシロップ」のアイディアをくださって、 もしかして美味しいのでは!?とふと思って試したみたところ、 これがなかなかい ...
続きを読む
教えて!gooに今年も登場しております。 よかったら見てくださいませ。 「梅のプロが教える、梅の変わり種レシピや“古い梅干しほど美味しい説”の真相」
続きを読む
近所の梅の木に実がなっているのを見かけたり、スーパーに梅が並んでいるのを見かけたりしておりまして、 そう!梅の季節ですね。 初めてお会いする方に梅干しを作っているという話をすると、 かなりの確率で「それはすごくお料理上手なんですね」「すごくマメなんです ...
続きを読む