6月に開催した副所長たかこ宅(北九州)での梅干講座の続きで、 7/26(日)にシソ講座が開催されました。講師は副所長たかこだよ。 前回の講座でジップロックで漬けた梅ちゃんですが、 ご自宅でガラス瓶に移されて、 大事そうに抱えていらっしゃいました。 ( ...
続きを読む
がっつり塩を効かせた梅干しが大好きだけれど、 減塩の梅干しは料理に使いやすいな〜と思う今日この頃。 塩分3%の梅干しはそのまま食べると塩辛さはほとんど感じないけれども、 冷蔵庫で保管していることもあって、 梅ちゃんのフレッシュな香りがしっかり残っているので ...
続きを読む
7月18日は、北九州のカフェ TUMUGI様でのシソ漬け講座でした。 講師は副所長たかこ。 6月の講座で漬け込んだ梅ちゃんをご持参いただき、シソ漬け作業♪ 北九州市門司区の農家さん、柴崎さんが育てている無農薬のシソをご用意しました。 「芳香うらじそ」という品 ...
続きを読む
6月にとっても楽しく講師をさせてもらった Blessing様のオンライン「梅干し作り講座」! Blessing大野さんがレポを上げてくださいました。 こちら インスタはこちら Blessingの大野さんは、普段は天然酵母パンや発酵食などの教室を開催され ...
続きを読む
6/27(土)は、福岡・北九州市のカフェ、TUMUGIさんでの梅干し作り講座でした。 講師は副所長たかこ。 とっても広くて、爽やかな空気がたっぷり入るTUMUGIさんの店内にて、 ゆったりと少人数制の講座を行いました。 今回の梅ちゃんは、群馬県の ...
続きを読む